2025.03.28

ジャンルレスな音楽をパッケージ。マーケター集団による新レーベル「tar(ター)」始動。

株式会社werollは、自社音楽レーベル「tar」を立ち上げ、所属の第一弾アーティスト「NaiChopLaw」の1st LPを発売します。それに伴って、2025年4月28日(月)に、熊谷市elBUVAにてリリース記念イベントも開催いたします。

HipHopを基軸に、ジャンルを越境する音楽を

tar

tar(ター)

名詞:タール、tarファイル

動詞:〜をまとめる、〜をパッケージする

tarは、名詞としても、動詞としても、さまざまな意味を持つ言葉です。その多面的な意味合い、スライスの多様さから、新しいレーベル名にも拝借いたしました。このレーベルでは、「ジャンルレスな音楽をパッケージし、優れた音楽を届ける」というコンセプトのもと、HipHopを基軸とした、ジャンルに捉われない多様な音楽を発信していきます。

 

第一弾アーティスト「NaiChopLaw」

第一弾アーティストのNaiChopLawは、熊谷を拠点に活動するトラックメーカー。werollでもサポートするクライミングと外遊びの祭典「瀬戸内JAM」にも参加し、親交を深めてきました。

NaichopLaw

1989年生まれ、深谷市出身の音楽プロデューサー兼DJ。幼少期から音楽に触れ、現在は熊谷を拠点に活動しています。Classic、Rock、Jazzをルーツに持ちながらも、Black Musicを独自のスタイルで昇華させる彼の音楽は、多くの音楽ファンを魅了しています。
熊谷のHOT TOWN HOMIEをはじめ、各地のイベントに多数出演。ロックバンドHETHの作品への参加や、「KING OF KINGS 2018」へのビート提供など、その活動は多岐に渡ります。近年は、クライミングドキュメンタリーへの楽曲提供も手がけるなど、音楽の枠を超えた活躍を見せています。

 

NaiChopLaw 1st LP「ChopBoxxxBreed」リリース

NaiChopLaw待望の1st LP「ChopBoxxxBreed」は、限定100枚のアナログ盤でリリースされるほか、音楽ストリーミングサービスにて、順次、配信予定となります。また、アナログ盤については、werollの運営するECショップ「Case Study Store」にて、現在、予約受付中です。

Track list
1「千畝Zoo-Zoo」
2「Millipede」
3「Ontembaar」
4「Quincy-bass岡崎 英太」
5「skit」
6「H.T-arrangement/ATSUKI」
7「Crazy BOB-guitar/BOB ANDERSON」
8「Breed Beer」
9「Guanyin」
10「Get up-scratch/DJ MINE/DJ ZAM」
11「Verdejo」
12「Freedom ain’t free」
13「Kenchana」
14「AMMA」
Album cover artist
「sunview」
Japanese calligraphy
「林 喜代美」
Mix&Mastering
「ATSUKI」
Special Thanks
「多国籍料理 CAMEL」
「Natural Dining Lammin」

リリース記念パーティ開催

1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリースを記念して、2025年4月28日(月)に 熊谷市elBUVAにて、リリース記念パーティも開催します。

information
日程:2025年4月28日(月)
場所:elBUVA 埼玉県熊谷市筑波 3-80 弁天堂ビル2階
時間:17:00-24:00
Entrance ¥2,000
Guest DJ
ZAM
YAMA▲
KAZUKIzBOXX
BOB ANDERSON
TAKAGUNFIRE
(ENERGY BOX)
Guest LIVE
Wemma
Pick up LIVE
Saga
Live Paint
sunview
Sound System
SOUND SERVICE

tar(ター)
Instagram: https://www.instagram.com/tar_recordings/
X: https://x.com/tar_recordings